湧水

東京都東久留米市
「黒目川天神社前」

名称都県選定水
黒目川天神社前
よみがなくろめがわてんじんしゃまえ
住所
東京都東久留米市柳窪4丁目15
 黒目川天神社の前
※「東京の名湧水57選」に選定されています。

概要

黒目川天神社前の湧水は、東京都東久留米市柳窪にある湧水源です。
黒目川の貴重な水源であり、東京の名湧水57選に選ばれています。
※時期によっては枯渇している場合もあります。

歴史・伝承

黒目川天神社は、平安時代の学者・政治家である菅原道真公を祀る神社です。
創建年代は不明ですが、江戸時代の元禄年間(1688~1704年)には既に存在していたとされます。
社名は、黒目川の源流に位置することから付けられました。
黒目川の名称は、「水を汲める」「土が黒めの肥沃な地」「湧き上がる水が渦巻く」などの説がありますが、定かではありません。

黒目川天神社には、次のような伝承があります。
かつてこの地方は農業が不作続きで困っていました。
そこで村人たちは、「久しく米が獲れないので、米がたまる(留まる)位になってほしい」と願って、菅原道真公を祀りました。
するとその年から豊作が続き、村人たちは喜んで「久留米」と呼ぶようになりました。その後、「久留米」は「黒目」と変化し、この地方や川の名前となりました。

クチコミ

  • 「湧水が流れてて、夏場は涼しくていい場所です」(40代女性)
  • 「天神さんのお参りついでに行ってきました。量は少なめ?」(50代男性)
  • 「湧水は僅かなので季節によっては水がない」(60代男性)

対象の場所の周囲観光スポットなどの有名な場所

  • 竹林公園 : 無数の孟宗竹に囲まれた公園で、新東京百景に選ばれている。(車で約20分)
  • 南沢緑地保全地域 : 昔ながらの武蔵野の雑木林と湧水地(車で約15分)
  • 妙音沢 : 黒目川と中沢川の合流付近にある湧水地で、古墳時代から中世にかけての遺跡がある。(車で約30分)
  • 市場坂遺跡公園 : 旧石器時代から中世にかけての遺跡が多く発見された公園で、展示館や体験施設もある。(車で約30分)
  • 清瀬ひまわりフェスティバル : 毎年7月下旬に開催されるイベントで、約2万4千本のひまわりが咲き誇る。(車で約20分)

地図とアクセス方法

アクセス方法

■車
西武新宿線・拝島線「小平」駅から約3.5km、約10分
■公共交通機関
西武新宿線・拝島線「小平」駅から西武バス「柳窪天神社前」下車、徒歩約1分

参考ページ

地方自治体/公式サイト

「黒目川天神社前」近隣の湧水スポット

名称 住所 距離
御成橋上左岸流入水東京都東村山市..1.6km
JR武蔵野線 湧水放流口東京都東村山市..3.4km
秋津公園東京都東村山市..3.5km
弁天池公園東京都東村山市..3.7km
南沢緑地保全地域東京都東久留米市..4.2km
落合川と南沢湧水群東京都東久留米市..4.2km
北川 堺橋下 右岸流入水東京都東村山市..4.6km
下宅部遺跡はっけんのもり東京都東村山市..4.9km
北川河川内東京都東村山市..5km
竹林公園東京都東久留米市..5km
日立中央研究所構内湧水群東京都国分寺市..5.2km
新次郎池湧水東京都国分寺市..5.4km
貫井神社東京都小金井市..5.5km
殿ヶ谷戸庭園湧水東京都国分寺市..5.5km
せせらぎの郷多摩湖緑地湧水東京都東村山市..5.5km
滄浪泉園東京都小金井市..5.5km
都立狭山公園内宅部池東京都東村山市..5.5km
姿見の池東京都国分寺市..5.7km
はけの森緑地東京都小金井市..6km

※ 湧水のスポットはピンポイントの場所ではない場合もあるので、距離は参考程度の目安です。